MENOU-RNのロックおよびロック解除の際に、パスワード認証が行えるようになりました。
これにより、管理者のみがロックモードの変更を行えるようになります。
なお、従来通りのパスワードなしのロックも可能となっております。
1. パスワードを作成する
パスワードロックを使用するためには、まずパスワードを作成する必要があります。
パスワード未作成の状態でロックアイコンをクリックすると、以下のような画面が表示されます。
上の画像の「パスワードを使用」にチェックを入れると、以下のような画面が表示されますので、任意のパスワードを入力します。
入力したパスワードは、ロックおよびロック解除の際に必要となりますので、忘れないようお願いいたします。
2. ロックする
ロック画面の「はい」ボタンをクリックすると、以下のようなパスワードを尋ねる画面が表示されますので、作成したパスワードを入力します。
パスワードが正しい場合、ロックすることができます。
3. ロック解除する
MENOU-RNがパスワードロックされた状態で、ロックアイコンをクリックすると、以下のような画面が表示されます。
ロック解除画面の「はい」ボタンをクリックすると、ロックする場合と同様にパスワードを尋ねる画面が表示されますので、作成したパスワードを入力します。
パスワードが正しい場合、ロック解除することができます。
4. パスワードを変更する
パスワードを変更したい場合、ロック画面の「パスワード変更」ボタンをクリックします。
パスワードを変更する画面が表示されますので、現在設定済みのパスワードと新たに設定したいパスワードを入力します。
パスワードが正しい場合、パスワードを変更することができます。
5.従来通りのパスワードなしのロックに変更したい場合
従来通りパスワードなしのロックに変更したい場合、ロック画面の「パスワードを使用」のチェックを外します。
パスワードを尋ねる画面が表示されますので、作成したパスワードを入力します。
パスワードが正しい場合、パスワードを使用しない設定に変更することができます。
以上、MENOU-RNのパスワードロックの説明でした!