Webサイトの表示・基本的な画面構成
このトピックでは、MENOU-QC Webサイトの表示 と 基本的な画面構成 について紹介いたします。
Webサイトの表示
1. サービス画面の表示
ウィンドウ図の画面右下のタスクトレイ > MENOU-QCのアイコンを右クリック > サービスの状態をクリック
2. Webサイトの表示
・WebサーバーをインストールしているPCの場合
『MENOU-QC サイト URL』 を選択するとWebサイトが表示されます
・WebサーバーをインストールしていないPCから接続する場合
『外部接続サイトURL』 を外部PCのWebブラウザに入力することで、
外部のPCからWebサイトを表示することができます。
※ 社内ネットワークに接続されていれば、インターネットに接続されていなくても接続は可能です。
※ 接続するためには、『外部のPCからの接続を許可する』のチェックが有効になっている必要がございます。
基本的な画面構成
No | 説明 |
---|---|
1 | 各種設定画面に遷移できます。 |
2 | チャート画面 検査結果一覧画面 の切り替えができます。 |
3 | レポートの設定 を行うことができます。 |
4 | 画面の更新、対象日時 を設定できます。 |
5 | 作成した 個別のチャート が表示されます。 |
1. 各種設定画面
『データベース接続設定』『データベース保管設定』の2つの設定画面があります。
画面 | 説明 |
---|---|
データベース接続設定 | 接続先のIPやポート等を設定できます。 |
データベース保管設定 | 残りのストレージ容量の確認や、保管設定ができます。詳細は こちら のトピックをご参照ください。 |
2. チャート画面・検査結果一覧画面
別途トピックを作成しておりますので、詳細は以下をご参照ください。
3.レポートの設定
No | 説明 |
---|---|
1 | チャートを追加できます。詳細は こちら のトピックをご参照ください。 |
2 | 自動更新の有無 と 時間[秒] を設定できます。 |
3 | レポートの設定 を保存できます。 |
4 | 設定に応じて、チャートのテンプレートが適用できます。 |
5 | チャートの複製ができます。詳細は こちら のトピックをご参照ください。 |
6 | チャートの削除ができます。詳細は こちら のトピックをご参照ください。 |
4. 画面更新・検索日時設定
No | 説明 |
---|---|
1 | 画面を更新できます。 |
2 | 表示対象の日時を設定できます。ここで設定した日時の検査結果がチャートに表示されます。 |
5. チャート画面
別途トピックを作成しておりますので、詳細は以下をご参照ください。