モニタリング異常をメールで通知する

モニタリング異常を通知する

当トピックでは、データベースのモニタリング結果をメール通知する機能についてご紹介いたします。

※※ 当機能は、有償版のみの機能となっております ※※
※※ 無償版では利用できないため、ご注意ください ※※

通知先を登録する

まずは、メール通知をするための通知先を登録します。

  1. 画面左上のメニューを開いて、『通知先設定』をクリック
    image

  2. この画面では、通知先の登録を行うことができます。


    上記のように有効なメールアドレスを入力して、
    『認証コード送信』ボタンを押してください。

  3. 少し待つと、以下のような認証コードが記載されたメールが届きます。

  4. メールに記載された 6桁の認証コード を入力後、『認証』を押してください。

  5. 認証が完了すると、通知先一覧に登録したアドレスが表示されます。


    これで通知先の登録は完了です。
    なお、通知先には複数の宛先やグループアドレスの登録も可能です。
    必要に応じて、通知先の追加をお願いいたします。

モニタリングを登録する

次は、モニタリングを登録していきます。

  1. 画面左上のメニューを開いて、『モニタリング設定』をクリック。
    image

  2. 『詳細設定』タブをクリック > 『新規登録』をクリック。

  3. パラメータ(※1)を設定後、『追加』をクリック。

  4. モニタリング別の通知設定画面が表示されます。通知したい宛先にチェックが入っていることを確認して、適用をクリックしてください。

  5. モニタリング一覧(※2)にモニタリングが追加されました。

  6. 『基本設定』タブをクリック > 『モニタリングを有効にする』にチェックを付けてください
    image
    これで、登録したモニタリングの条件を元にデータベースの監視が開始されます。

  7. 閾値を超過した場合、モニタリング毎に設定した通知先にメールが送信されます。

※1 パラメータについて
チャートの追加 と同様の設定方法となります。

設定 説明
通知タイトル 一覧に表示されるタイトル、及びメール通知されるタイトルです。
モニタリング種別 単位時間当たりの不良数、アップロード停止有無、ストレージ上限の超過をそれぞれ設定することができます。
監視日 通知対象の曜日を設定することができます。
監視時間 監視対象の時間を設定することができます。

※2 モニタリング一覧について

モニタリング一覧では、パラメータや通知先の再設定を行うことができます。

また、『最終通知日時』は、最後にメール通知された日時となります。
連続した通知を防止するため、最後のメール通知から3分 は次の通知が送られません。

また、『アップロード監視』は 検査結果が再度アップロードされるまで、
『ストレージ監視』は ストレージの容量が閾値を上回るまで(つまりいずれも復旧するまで)
通知を停止する仕様となっております。

通知上限について

1日の通知数の上限を設けております。

上限数: 100件 / 日

上限数は、モニタリング設定 > 基本設定 > 通知状況から確認することができます。
通知数は 毎日 24:00 にリセットされます。

image

「いいね!」 4