本稿では、MENOU-RNに新しく追加された「自動ライブビュー」機能を紹介します。
概要
自動ライブビュー機能は、検査結果出力後、指定した時間経過後にライブビューへ自動で移行する機能です。
※解析アクションタイプが「トリガ(ワンショット解析)」の場合にのみ正常動作します。(※トリガ+複数撮像の設定は動作しない)
ワークの位置合わせをライブビュー画面を見ながら調節する運用の場合、検査完了後に毎回ライブビューに切り替える操作が必要となってしまいますが、自動ライブビュー機能を使うことで、自動的にライブビューへ切り替えることが出来ます。
設定方法
「設定編集」画面から。設定の追加を「その他」、「自動ライブビュー設定」に選択して追加します。
自動ライブビュー設定では、検査結果出力後ライブビューを開始するまでの時間設定と、ライブビューを開始する条件を設定できます。
以下の例では、検査結果が正常判定で出力後、10秒後にライブビューが自動で開始される設定になります。
検査時の挙動
検査結果がライビュー開始条件を満たした場合、カウントダウンが始まり、カウントダウンが0秒になったとき、ライブビュー画面に移行します。
検査結果がライブビュー開始条件を満たさない場合は、カウントダウン表示されません。