MENOU-TE v1.36.103 にて、学習中の解析画像確認機能を改善しました!
学習の進行状況を手軽に確認できますので、ぜひご利用ください。
概要
学習を開始後「解析画像」タブを開くと、学習途中のモデルによる解析結果を確認できます。
学習が進行すると自動で結果を更新します。
この機能を利用することで学習中断の判断ができるため、学習時間の短縮が可能です!
次のようなイメージです。
-
理想的な検出結果になった!
→ ■ ボタンで止めて学習完了 -
過検出/未検出がなかなか無くならない…
→学習データが足りない可能性
→ ■ ボタンで止めて、良い結果にならない画像を新しく学習データとして追加
ぜひ参考にしていただければと思います!
使い方
「解析画像」タブを開くと、選択している画像に対して自動で解析を実行します。
①左側で選択している画像を表示します
②画像を選択したとき/学習が進行したときに解析を実行、結果を表示します
③チェックを外すと学習が進行したときの自動更新を停止できます
④読み込んだのがどの時点の学習結果かを表示します
学習途中のモデルが更新されるタイミング
学習途中のモデルは学習グラフの緑の点が出現するタイミングで更新されます。
試行錯誤して、最も良い結果となったときに途中結果を保存していく仕組みです。
「解析画像」タブでは、この緑の点が出現するタイミングで途中結果を読み込んでいます。