MENOU-MNの信号仕様(外部機器)

MENOU-MNを外部機器から制御するための信号の仕様です。

PLC等の外部トリガーで検査を開始する場合や、検査結果に応じでPLC等の動作を変えたい場合の参考にしてください。

トリガー(MENOU-MNへの入力)

次のシーケンス準備完了トリガー

MENOU-MNで検査を実行するための信号です。

この信号を入力することで、1ワークに対する検査を実行します。

検査失敗時に再検査をするような場合にも、この信号を再度入力してください。

アクション(MENOU-MNからの出力)

検査結果出力

正常判定出力・異常判定出力・失敗状態出力

それぞれ検査終了時に出力されます。

  • 正常判定出力: 検査結果がOKの場合に出力
  • 異常判定出力: 検査結果がNGの場合に出力
  • 失敗状態出力: 検査に失敗(FAIL)した場合に出力
    • 本信号は、ロボット等の非常停止ボタンが押さればた場合や衝突等を検知してロボットの動作が停止した場合にも出力されます。

シーケンスを完了出力

ロボット等の動作が完了したときに出力されます。

この信号が出力されていれば、ロボット等がワークに衝突しない位置にあります。

前述の「検査結果出力」よりも早いタイミングで出力される信号のため、検査の正常・異常・失敗によらずワークを搬出したいような場合には、こちらの信号を活用ください。

逆に、本信号が出力されていない場合はロボット等の位置が不定のため、ワークを搬出する場合は衝突しないことを確認の上搬出をしてください。

シーケンスタイムアウト

ロボット等の動作中に、あらかじめ定めておいたタイムアウト時間を過ぎた場合に出力されます。

この信号が出力された場合は、前述の「シーケンスを完了出力」は出力されません。