画像の形式について2点ほど伺いたいことがあります。
・学習画像のチャンネル数は1または3チャンネルの画像にのみ対応しているのでしょうか。
・アノテーション用のデータは白黒の画像ではなく、ImageJで作成したROIから一括で読み込むような機能はありますか。
「いいね!」 1
回答が遅くなってしまい申し訳ございません。
まずこちらについてですが、
・学習画像のチャンネル数は1または3チャンネルの画像にのみ対応しているのでしょうか。
ご指摘いただいた通り、1または3チャンネル画像のみの対応となっております。
それ以外のチャンネル数の時はお手数ですがImageJ等でチャンネル数の変換を行って頂ければと思います。
次にこちらについてですが、
・アノテーション用のデータは白黒の画像ではなく、ImageJで作成したROIから一括で読み込むような機能はありますか。
ImageJの挙動を正確に把握していないですが、白黒の画像形式に変換しないと読み込めないです。
ちなみにImageJのROIは以下の画像のように矩形や円を指定したことを指し、
Menou-TEでの期待値は、ROIの内側を塗りつぶした状態でアノテーションされるで合っているでしょうか。
「いいね!」 1