領域検出で「検出なし」の画像の学習は必要?

以下に、見つけたくない領域を見つけないようにする学習については記載があるかと思います.

領域検出で「検出なし」を選択し学習画像に追加することができるかと思いますが,
上記の「アノテーションをせずに学習」と,検出したいものが映っていない画像を用意しての「検出なし」での学習に差はあるのでしょうか?

手元にある画像が検出したいものが映っている画像しかなかったため,検出したいものが映っていない画像を用意する必要があるのか?と思いご質問です.

よろしくお願いいたします.

「いいね!」 2

ご質問ありがとうございます。
「検出なし」を使った場合と使わなかった場合の学習の差についてですが、
基本的には差はありませんので、そのまま「検出あり」の画像のみで行って頂ければと思います。

もし、「検出あり」のみで過検出が発生してしまった場合は「検出なし」の画像を用意して頂ければと思います。

例えば以下のように背景に検出対象と類似したものが存在するケースだと過検出が発生しそうなので、「検出なし」が必要になると思います。

検出あり


検出なし

「いいね!」 1

早いご回答ありがとうございます.

基本的には差は無いとのこと確認いたしました.
試してみたいと思います.

「いいね!」 2