MENOU-RNでシーケンシャル(同期解析)にて検査する場合の信号設定例を紹介します。
例えば、既存の検査装置からMENOU-RNのPC内フォルダに転送された画像を、転送された順番通りに次々に検査したい場合などに使用されます。
1.MENOU-RNを起動し、カメラ、ワークスペースディレクトリ、ランタイムをそれぞれ設定
2.解析アクションタイプをシーケンシャル(同期解析)に設定
3.解析動作の設定編集をクリック
4.使用デバイスを【Contec】に変更(IOボードを経由して外部へ信号出力が可能となる)
5.接続しているデバイス名を選択(例_DIO001)
6.異常系出力をONにし、それぞれのパラメータを設定し、変更をクリック
7.検査モードをONにする
8.検査開始ボタンをクリック
9.検査完了後、異常信号が6.で設定したポートに出力される(例_ポート0)