MENOUでAI検査をスタートしたけど、どのタスクを使えばいいのか分からない・・・ そんな時は、以下のフローチャートを参照してみてください!
不良画像がないときや不良の難易度が簡単な場合には、異常領域検出(良品学習)がおすすめです。 ※良品画像の枚数は30枚以上必要です
反対に、不良画像がある場合や、不良品と良品の違いが分かりにくい場合には領域検出(教師あり学習)がおすすめです。 ※不良画像2枚からスタートできます!