このトピックではチャートのレポート出力機能について紹介します。
この機能は各チャートの詳細や内訳を、指定した期間内のデータを集計してPDFレポートとして出力できます。
※現在3種類のチャートのみ対応しています。
- 検査結果サマリー
- 不良要因分析
- 不良率
使い方
チャート右上に新しく追加された【レポート出力】ボタンをクリックします
PDFファイルがダウンロードされます
基本の見方
① 集計条件
チャートがどの期間データで集計されたか確認します。
② 基本フィルター条件
チャートに設定されている基本フィルタ条件を表示します。
③ 不良の定義 ※検査結果サマリー、不良率
チャートに設定されている不良とする定義を表示します。
各チャートレポートの見方
検査結果サマリー
① 検査結果サマリー
集計された検査結果の総検査数に対する「良品率」または「不良率」を表示します。
良品率と不良率の切り替えは、パラメータ編集で行うことができます。
② タスク別サマリー
不良の定義で設定されている項目ごとの内訳を表示します。
不良要因分析
① チャート
不良要因分析チャートを表示します。
② 不良要因の内訳
各不良要因の「タスク名」・「タスク結果」・「件数」を上位順に表示します。
不良率
① チャート
不良率のチャートを表示します。
② 1本分の内訳
単位時間が1分間に指定されている場合、1分単位の「不良品 (%)」「良品 (%)」「不良品 (数)」「良品 (数)」を表示します。