MENOU-TE (v1.36.902) / MENOU-RN (v1.36.901) / MENOU-QC (v1.21.104) リリース

本リリースにおける各パッケージのバージョンは以下の通りです。

パッケージ バージョン
MENOU-TE 1.36.902
MENOU-RN 1.36.901
MENOU-QC 1.21.104

アップデート内容

機能追加

MENOU-QC

  • サムネイル検索機能の追加
    画像を一覧から視覚的に素早く選択・検索できる機能を追加しました。

  • スコアマップに幅による色付け機能を追加
    解析結果の可視化が直感的に行えるようになります。

  • 付加パラメーター管理機能の追加
    画像ごとにメタ情報を保持・管理できるようになり、柔軟な分析が可能になります。

機能改善

MENOU-TE

  • 領域検出タスクで「不明」状態のまま学習フラグONした場合の挙動を改善
    アノテーションが無い場合も「不明」状態のまま学習フラグをONに出来るように挙動を改善しました。この場合「検出なし」が自動でセットされメッセージ通知が行われます。

  • 解析画像にコマンドサークルを実装
    学習タブの解析画像を右クリックでコマンドサークルが表示されるように使い勝手を改善しました。あわせて、右クリック+スクロールで画像の移動が出来るようになりました。

  • 学習終了時の処理を高速化
    学習が完了すると実行される古い解析結果を削除する処理を高速化しました。

  • 異なるディレクトリに存在する同名ワークスペースのインポートを可能に
    重複した名前のワークスペースでもディレクトリが異なれば正しく扱えるようになりました。

  • 検出状態切り替えにショートカットキーを設定
    操作性を向上させるため、検出状態変更にキーボードショートカット(Shift+C)を追加しました。

MENOU-RN

  • 自動ライブビューとライブビュー入力機能の設定を分離
    各機能ごとに設定ができるよう設定画面を分離しました。

  • 自動ライブビュー機能無効時にライブビューのカウントダウン表示がされないよう改善
    自動ライブビュー機能無効時はカウントダウンを無効にしました。

MENOU-TE/RN

  • 解析エラー時のエラーダイアログにタスク名を表示
    問題の特定が容易になるよう、エラーダイアログに関連タスク情報を付加しました。

  • 不正なパス指定時のエラーメッセージを改善
    フォルダから読み込みデバイスでの不正パス指定時に、より分かりやすいエラーメッセージを表示するよう改善しました。

MENOU-QC

  • タグ名と画像ファイル名のAnd/Or検索機能を追加
    タグと画像ファイル名に対して複数条件での柔軟な検索が可能になりました。

上記のほか、リリース内容の詳細については、以下のトピックをご確認ください。(ログインが必要です)
https://forum.menou.co.jp/t/topic/1658

「いいね!」 4