接続可能な外部IO機器紹介~三菱PLC編~

Menou-RNVer1.13.306バージョンのリリースと伴い、Menou-RNアプリでは三菱PLC機器が使用可能になりました。

仕様紹介

Menou-RNアプリで取り扱える三菱PLCの機器情報及び通信仕様について説明します。

対応機種: MELSEC Q/Lシリーズと MELSEC iQ-Rシリーズ
接続方式: イーサーネット接続
通信方式: MCプロトコル通信
対応フレーム: 3Eフレーム
対応デバイス: データレジスタ(D)と内部リレー(M)
交信データ方式: バイナリ交信

上記の仕様に基づいて、Menou-RNアプリで三菱PLC機器との接続や通信などがご利用いただけます。

操作説明

画面構成

Menou-RNアプリの解析編集画面にて、三菱PLC機器に関するIO出力の設定を行います。
設定画面は下図になります。

番号 説明
外部IO機器の種類[1]を指定する
三菱PLC機器を指定した場合、三菱PLC機器のシリーズタイプを指定する
三菱PLC機器と通信ためのIPアドレス及びポート番号を設定する
具体的な状況に応じて入出力信号を項目ごとに設定する
通信タイムアウト設定

詳細設定

入出力項目種類に応じて、詳細項目が多少異なる場合はありますが、
ここでは三菱PLCのデータレジスタ(D)と内部リレー(M)の設定についてご説明します。

データレジスタ(D)設定方法

通常、データレジスタ(D)に格納する値は整数として取り扱いことが多いですが、ビット扱いこともMenou-RNアプリでは可能です。

整数として取り扱い場合の設定項目と手順は下記です。


  1. エリア種別にデータレジスタ(D)を選択します。
  2. アドレス番地を設定します。
  3. データ種類にワード単位を選択します。
  4. 実際の設定項目に応じて、入力判定値と比較演算子[2]または信号ON(OFF)時の出力値[3]を設定します。

ビットとして取り扱い場合の設定項目と手順は下記です。

  1. エリア種別にデータレジスタ(D)を選択します。
  2. アドレス番地を設定します。
  3. データ種類にビット単位を選択します。
  4. 対象ビットにビット番号[4]を指定します。
  5. 設定した該当ビットのLow/Highを設定します。

内部リレー(M)設定方法

内部リレー(M)に格納する値は、Low/Highとして取り扱います。
その設定項目と手順は下記です。

  1. エリア種別に内部リレー(M)を選択します。
  2. アドレス番地を設定します。
  3. 信号のLow/Highを指定します。

  1. Menou-RNアプリが使用可能な外部IO機器一覧はこちらのリンクにご参考ください。 ↩︎

  2. 入力項目のみ設定必要です。 ↩︎

  3. 出力項目のみ設定必要です。 ↩︎

  4. 三菱PLCのデータレジスタ(D)は最大16ビットが指定することができるため、[0~15]設定可能です。 ↩︎

「いいね!」 3

IQ-Fシリーズの実装は予定されていますでしょうか?

ご質問ありがとうございます。
今回の三菱PLCリリースにはQ/LシリーズとiQ-Rシリーズと対象とさせていただいております。
iQ-Fシリーズの通信仕様について、現在三菱電機に確認しておりますので、少々お待ちください。

「いいね!」 1